
#天穂のサクナヒメ
#サクナヒメ
#コンボ
今後コンボ動画や配信などを挙げていくため良ければ高評価、チャンネル登録、コメント頂けると嬉しいです。
※youtubeの仕様なのか検索に表示されなくなってしまったので再アップロードします。
試行錯誤中です。。。
コメント,高評価してくれた方申し訳ありません。
————————————————————-
・動画概要
敵単体に高火力を出すことを目的とした基本コンボ集となります。
ストーリー中盤以降で習得する武技、羽衣技を中心に紹介していきます。
若干入力難易度高めなので下記の簡単な方もご覧ください。
————————————————————-
・前提条件
武技や羽衣技を連続で出せる回数はステータスの「技」が重要になってきます。
ステータス技50でコンボしております。(基本このステータスで固定)
技を上昇させる枝魂やステータス上昇させる夕餉は使用してません。
飛燕を連続で3回出すには熟練度9以上が必須です。
————————————————————-
・表記説明
>は通常キャンセル
jcはジャンプキャンセル
>>はダッシュキャンセル
()内の数字は連続入力の数に対応しています。
例えば空中弱(3)は空中弱3回入力という意味です。
[]内の数字は主人公が左側にいるとき、それぞれ方向キーの向きに対応しています。
例えば前なら[6]→ 後ろなら[4]← 斜め後ろなら[7] となります。
789
456
123
武技(飛燕)(3)[6,7,2]は672の方向にそれぞれ3連続飛燕を出すことを意味します。
以下コンボレシピ————————————————————
武技あり羽衣技なし1
地上適当>上強>jc>空中弱(3)★1>武技(飛燕)(3)[6,7,2]>空中弱(3)>武技(雷霆万鈞)>>jc>空中強(2)
★1 空中弱時、前へ慣性を付けます。
慣性を付けないと軽量級相手時、飛燕の4入力時、安定ヒットしないため。
武技あり羽衣技なし2
上強★1>jc>空中弱(3)>武技(居合)[2]>羽衣[2]>横弱>上強★1>jc>空中弱(3)>武技(居合)[2]
>羽衣[2]>横弱>上強jc>空中弱(3)>空中下強>羽衣>空中弱(3)>空中下強>武技(登鯉)>羽衣[9]
>空中弱(3)>武技(居合)[3]
★1 ディレイ
※軽量級は安定しない また、武技(居合)[2]は正面からのみヒットする。
————————————————————
武技あり羽衣技あり1
強(3)>上強>武技(高波返し)>>武技(怒髪天)>>横強>羽衣技(引き繋ぎ)
>上強>jc>空中強(2)
武技あり羽衣技あり2
上強>jc>空中弱(3)>武技(胴貫打ち)>羽衣技(引き繋ぎ)>空中弱(3)>武技(雷霆万鈞)
>>上強>>横弱>上強>jc>空中弱(3)>空中下強>武技(登鯉)>羽衣[9]
>空中弱(4)>羽衣技(異世送り・力)
武技あり羽衣技あり3
地上適当>空中弱(3)>空中下強>羽衣>武技(電光石火)>羽衣[2]★1>横歩き 武技(旋風圏)
横弱>上弱>空中弱(3)>空中強(1)>空中下強>羽衣>空中弱(3)>空中強(1)>空中下強>羽衣技(風車)
★1 省略可
武技あり羽衣技あり4
地上適当>武技(飛燕)(3)[5,7,5]>空中弱(3)>武技(飛燕)(3)[9,5,2]
>空中弱(3)>空中強(1)>空中下強>羽衣>空中弱(3)>空中強(1)>空中下強
>羽衣技(風車)